バルブ・ルビー瓶330ml

価格: ¥715 (税込)
数量:

返品についての詳細はこちら

写真のグラスは付属しません。

バルブ・ルビー テイストチャート バルブ・ルビー ロゴ


バルブ・ルビーはバルブ・シリーズのフルーツ・ビールです。サワーチェリーの香りに加え、プルーンやマジパン(洋菓子)のような風味が印象的です。酸味と甘みのバランスが絶妙で、後味にはマジパンのような甘みとオーク樽の風味をわずかに感じられ、炭酸の強さが甘酸っぱさとぴったりマッチします。7.0%の高アルコールのため、ジュースのように飲むのではなく、じっくり味わって飲んでほしいビールです。

Barbe Ruby is the fruit beer in the Barbe series. The smell of sour cherries with hints of prunes and marzipan immediately hit the nose. The flavor is nicely balanced between sour and sweet, although a marzipan sweetness also takes the upper hand in the lingering aftertaste, with just a little bit oakiness as a funky touch. The strong carbonation matches this sweet-sour balance perfectly, however with an alcohol volume of 7.0% it is far from resembling a juice though.

商品名(英) Barbe Ruby 330ml ビールカテゴリ フルーツ・ビール
原材料 麦芽、ホップ、糖類、サクランボ/香料 原産国 ベルギー
アルコール分 7.0% 醸造所 ヴェルハーゲ醸造所
内容量 330ml こんな料理に フルーツシャーベット
商品サイズ 60mm x 225mm 飲み頃温度 7℃
重量 600g IBU 19

VERHAEGHE ヴェルハーゲ  醸造所

醸造所Brouwerij - Brasserie Verhaeghe Vichte
所在地Sint-Dierikserf 1, 8570 Vichte, Belgium
サイトhttps://www.brouwerijverhaeghe.be/

ローデンバッハ醸造所 1892 年、ヴェルハーゲ醸造所と製麦所は、アドルフとポール・ヴェルハーゲ(Adolf & Paul Verhaeghe) のふたりの兄弟によって設立されました。ビール造りに使用する小麦は、ヴェルハーゲ家が所有す る周辺の農地で作られていました。醸造所の当時の顧客は殆どが近辺に住んでいる農家の家族でした。現在、醸造所はカール・ヴェルハーゲ (Karl Verhaeghe) と彼の姉妹によって経営されています。
Fruit Beer
フルーツ・ビール
ビールのスタイルから推測できるように、フルーツビールとはビールを醸造する段階に果物その物や、果汁が使われた物の事を言います。フルーツビールは人類の歴史上のどこかで造られていたかもしれませんが、現在知られているフルーツビールは、ベルギーのフルーツランビックビールを原型としています。
ドイツやイギリスなどビール醸造の歴史が豊富な国では、ビールに果物を使用する事はご法度とされていました。しかし、ベルギーではハーブやスパイスが伝統的にビール醸造に使われ、また「ビール純粋令」のようなガイドラインが無かったことも、果物だけでなく、様々な食材をビール醸造に試すことを容易にしました。

初めてのフルーツビールは、20世紀の初頭にベルギーの伝統的なランビックの醸造家によって造られました。その頃、酸っぱいランビック・ビールは、ピルスナースタイルの台頭によって国内での人気を失っていました。人気の減少に歯止めをかけるべく、醸造家たちは、発酵の途中にサクランボやラズベリーを加える実験を試みました。結果、ランビック・ビールの酸味の他に果実感と甘みを兼ね備えたビールが出来上がりました。

フルーツビールの人気は直ぐに広まり、ランビック・ビール以外の醸造所もビールに果実や果実の抽出成分を入れたビールを造り始めました。果実は酸っぱいランビック・ビールに留まらず、通常のブロンド・ビール、赤ワインのようなレッド・ビール、そして軽くて甘い白ビールにも用いられました。今では果物の種類もサクランボやラズベリーだけでなく、リンゴに桃、更にはパイナップルを使用したエキゾチックなものまで造られています。

色々な種類のビールをベースに、また様々な素材の果物を使用する事で、フルーツビールには、酸っぱい物から甘い物、濃い色、薄い色、ボディ感の違い、アルコール度数の高低まで多種多様なビールが混在し、一般的な特徴を特定する事が難しくなりました。しかし、良いフルーツビールとは、ベースとなるビールの特徴と、加えられる果物の味や香りのバランスが程よく引き出されたビールです。
フルーツビールは、ビールの苦みが苦手な人々へ、ビールの代わりに提供できる有効な飲み物としても人気が有ります。

関連商品

ページトップへ