アヘル・トリプル瓶330ml

価格: ¥737 (税込)
数量:

返品についての詳細はこちら

写真のグラスは付属しません。

アヘル・トリプル テイストチャート アヘル_ロゴ


約20年間、アヘルのビールはトラピストのロゴを掲げていました。しかし、2020年に最後の修道士が高齢のためウェストマール修道院に移ったことにより、アヘルは“修道士が製造を監督する”というトラピストビールの条件を満たせなくなり、トラピストのロゴを使用する権利を失ってしまいました。
しばらくの間、アヘルのビールの存続は不安定な状態でした。ビールが製造されていながら、修道院は売りに出されていたからです。
2023年、修道院の買い主は、アヘルのビールの醸造を続けること、また、ウォーキングやサイクリングを楽しむ人達のための集いの場として修道院を存続させることを発表しました。

アヘルのダークビールは、名前こそアヘル・ブロンドからアヘル・トリプルに変わりましたが、その特徴はほとんど変わっていません。
現在のようなアヘル・トリプルが誕生するまでには、かなりの年月がかかりました。2001年に初めて登場した時には、無ろ過のビールでした。瓶により品質にばらつきがあったため、ウェストマール修道院とロシュフォール修道院の修道士達の協力のもと、すぐに新しいレシピが作られました。ゆっくりと着実に、アヘル・ブロンドは現在のアヘル・トリプルに変化していきました。
アヘル・トリプルは、ウェストマール・トリプルのような代表的なトリプルビールではありませんが、トリプルビールへの入口にふさわしいビールとして知られています。爆発するようなホップの苦味もなく、ハーブの独特な香りもなく、言葉で簡単に言い表せる特徴はありません。しかし、このビールは実に素直な飲み心地を体験させてくれます。麦芽本来の甘みとほのかで優しい苦味はまるでパンを思い出させます。アルコール度数は8%と、圧倒的ではなく、飲みごたえがあります。完璧なバランスのビールに贈られる賞があるとすれば、アヘル・トリプルこそが有力候補となることでしょう。

For nearly two decades, the Achel beers proudly boasted the Trappist logo. However, when in 2020 the last monks moved to the Westmalle Abbey due to their advanced age, the beers no longer met the requirement for a monk to oversee production, and so they lost the right to use the Trappist logo.
For a while the existence of the beers was in limbo; the beers were still produced, but the abbey was for sale.
Until 2023 when a buyer announced the intention to keep brewing the Achel beers and to keep the abbey as a meeting point for recreational walkers and cyclists.

While the name of the pale Achel beer has changed from Achel Blond to Achel Tripel, its characteristics are pretty much the same.
The creation of Achel Tripel as we know it today took quite a few years. It was first launched in 2001 as an unfiltered beer. The quality however varied from bottle to bottle and soon a new recipe was made with the help from monks of the abbeys of Westmalle and Rochefort. Slowly but surely the then-named Achel Blond turned into the no-nonsense beer it is today.
While not as iconic a tripel as for example the Westmalle Tripel, Achel Tripel is considered a good initiator to the beer style. Achel Tripel does not claim to be more than it is: there is no explosion of hop-bitterness, no unique feel of herbs, nothing that is easily captured in words. On the other hand, the beer offers a truly honest drinking experience. The beer can best be described as bread-like, with an earthy sweetness from the malt and a subtle and soft bitterness. The alcohol percentage of 8% does not overwhelm, nor is it completely unnoticeable. If there ever was an award for the perfectly balanced beer, Achel Tripel would be a true contender.

商品名(英) Achel Tripel 330ml ビールカテゴリ アビィ・ビール(ベルジャン・トリプル)
原材料 麦芽、ホップ、コーンス 原産国 ベルギー
アルコール分 8.0% 醸造所 アヘル醸造所(修道院内)
内容量 330ml こんな料理に サラミ、クリームチーズ
商品サイズ 60mm x 230mm 飲み頃温度 6~10℃
重量 600g IBU 28

ACHEL アヘル 醸造所

醸造所De Achelse Kluis
所在地Sint-Benedictus Abdij, De Kluis 1, 3930 Hamont-Achel, Belgium
サイトhttps://www.achelsekluis.org/

アヘル醸造所 アヘル醸造所は、ベルギーとオランダの国境のアヘルセ・クライス(Achelse Kluis)( アヘルの庵を意味する) にあります。1686 年にペトルス・ヴァン・エーネッテン(Petrus van Ennetten) が修道士のコミュニティを設立しました。 1850 年に修道士達は、修道院内に醸造所を建設してビールを造りはじめましたが、1917 年修道院がドイツ軍に占領され、ビールの製造は中止せざるを得なくなりました。1998 年12 月3 日、トーマス・サス修道士 (Thomas Sas) が新たに建設されたアヘル醸造所で最初の醸造に取り掛かりました。

Abbey Beer
アビィ・ビール(修道院ビール)
現在は修道院内では醸造されていませんが、民間の醸造会社が当時のレシピなどを元に修道院から製造方法のライセンスを受けて、 委託生産されているものを修道院ビール(アビィビール)と呼んでいます。製造には僧侶によって与えられたレシピと伝統が守られています。 アビィビールの歴史は古く、その起源は遙か12世紀まで辿ることが出来ます。

ベルギーにはトラピスト会修道院以外にも、ベネディクト派、 シトー派、プレモンスト派などの教団によって創設された修道院があり、当時からその中のいくつかの修道院でもビールは醸造されて いました。フランス革命までや、第二次世界大戦までは醸造を行なっていた修道院もあります。 アビィビールの特徴は、アルコール 度数の高い、上面発酵ビールが多いことです。

関連商品

トリプル・モワン瓶330ml

¥682(税込)

在庫 3 本

ページトップへ