キュベ・クラリス・ラム・インフューズド瓶330ml

価格: ¥770 (税込)
数量:

返品についての詳細はこちら

写真のグラスは付属しません。

キュベ・クラリス・ラム・インフューズド テイストチャート キュベ・クラリス ロゴ ウィルデレン ロゴ


このアルコール度数11.2%というダークなビールは、純粋な印象のパッケージですが、危険なほど味わい深いです。ラム、キャラメル、エキゾチック・フルーツのアロマが漂うキュベ・クラリス・ラム・インフューズドは、飲み始めから魅力的です。

醸造所の自社ビール「キュベ・クラリス」と自社ラム「オメルタ」の組み合わせであるキュベ・クラリス・ラム・インフューズドは、両方の特徴を持っています。ビールからはモルティで濃い果実味と黒糖の香りが、ラムからはファンキーでスパイシーな香りがします。
独特のモルティでまろやかな後味が舌に残り、アルコールが口と喉を温めます。

This dark degustation beer of a whopping 11.2% alcohol volume comes in an innocent package but is dangerously tasteful. With aromas of rum, caramel and exotic fruits, Cuvee Clarisse Rum Infused is enticing from the very start.

A combination of the brewery’s own beer “Cuvee Clarisse” and its own rum “Omerta”, Cuvee Clarisse Rum Infused boasts characteristics of both beverages. Malty, dark fruity and brown sugar notes from the beer, funky and spicy notes from the rum.
A distinctive malty and rounded aftertaste lingers in the tongue, while the alcohol warms the mouth and throat.

キュベ・クラリス シリーズ

商品名(英) Cuvee Clarisse Rum Infused 330ml ビールカテゴリ スペシャル・ビール(スピリッツ入り)
原材料 麦芽、ホップ、糖類、ラム酒/香料、着色料(カラメル) 原産国 ベルギー
アルコール分 11.2% 醸造所 ウィルデレン醸造所
内容量 330ml こんな料理に チョコレート、ブルーチーズ
商品サイズ 55mm x 230mm 飲み頃温度 6℃
重量 600g IBU 28

WILDEREN ウィルデレン醸造所

醸造所Brouwerij Wilderen
所在地Wilderenlaan 8, 3803 Sint-Truiden,
Belgium
サイトhttps://www.brouwerijwilderen.be/

ウィルデレン醸造所 1642年に初めて記述されたウィルデレン農場は、当初は地元の資源を活用し、自給自足で食料と飲料を生産する醸造所として繁栄していました。農場は年々拡大し、ベーカリー、ランドリー、そして1890年には近隣のジュネヴァ生産者向けの蒸留所を併設しました。精留塔や蒸気発生器などの近代的な機械を備えたこの工場は、1939年に閉鎖されるまで操業していました。1941年に再稼働に失敗した後、廃墟と化しましたが、1984年に保護産業遺産に指定されました。2007年、マイク・ヤンセンとロニーク・ヴァン・ブレーは、歴史的建造物を保存しながら近代的な醸造所と蒸溜所を設置し、この土地を再生させました。2011年以来、新しく生まれ変わったウィルデレン醸造所ではビールとジンを製造しており、現在はバー、レストランを併設し、ガイドツアーやイベントを開催しています。

Special Beer
スペシャル・ビール
アメリカ合衆国においてのクラフトビール人気は早く、1965年頃からありましたが、本当に関心が高まったのは2010年頃からです。このクラフトビールへの動きは、それまでのビールスタイルの定義を崩壊させ、ビールファンや初心者たちは、「どのビールが何というビールスタイルか」を明確に定義する事が難しくなりました。
ユニークなクラフトビールが現れる前まで、大量生産で造られるピルスナースタイルに飽き足らない人々は、ビールの宝庫、ベルギービールを見つけました。そこにはとても小さな国には多すぎる程のビールの種類がありました(もちろん今も、そしてこれからも)。

BEERSHOPのサイトでは、主にベルギービールを取り扱っている為、故マイケルジャクソン氏(歌手のではありません)が提唱したカテゴリー、例えば、ランビック・ビール、レッド・ビール、ホワイト・ビールなどによってカテゴリーを分けています。
しかしながら、BEERSHOPで取扱う全てのビールがマイケルジャクソン氏のカテゴリーに当てはまるわけではありません。その様なビールを纏めて一つのカテゴリーとし、「スペシャル・ビール」と表記しています。

スペシャル・ビールの特徴には、色、原料、アルコール度数、更には醸造所にまつわる特別な物語があります。或いは、町や都市、特定の地域に人々の歴史や生活に永年に渡り密接に結びついているビールもあります。
そして、先述したようにアメリカ合衆国でのクラフトビール人気はいくつかのユニークなビールのタイプを産み出しました。以前はアメリカの醸造家たちがベルギービールのスタイルをお手本にしていましたが、今ではベルギーの醸造家がアメリカのクラフトビールの基準に従いビールを造る事も珍しくありません。
BEERSHOPでは、どのカテゴリーにも分類できないビールを「スペシャル・ビール」として取り扱っています。是非ともお気に召す1本をお探しください!!

関連商品

ページトップへ